いつもと違う、イタリアンなレシピはいかが?
【公開日】 2022年03月30日
おやつ教室「うまウマおやつ」主宰の高山です。
今回はレシピのご紹介です♪
普段は和食の我が家も、たまにはイタリアンな食卓にします。
簡単なものしか作りませんが、いつもと違った食卓になるので、家族も喜んでくれます。
【写真上】アジのオーブン焼き サラダ
【写真下】チキンカチャトーラ
主食のパスタが面倒だな、という日はバゲットでOK!
ではレシピを簡単にご紹介します。
チキンカチャトーラ
ポイントは、キノコを3種類は使うこと!
そのほうがいいお出汁がでます。
椎茸かマッシュルームを入れると、コクがでるのでオススメです。
≪材料≫
・鶏もも肉 2枚
・キノコ 3種類以上(分量はお好みで。少ないよりは多いほうがコクがでます)
・ニンニク 1欠片
・ケッパー、ローズマリー 適量(なくても可)
・白ワイン(なければ水)
①カットしたキノコを油で炒め、塩こしょうで味付け(しっかりめに) 、取り出しておく。
②塩こしょう(しっかりめに)、薄力粉を付けた鶏もも肉を皮目からカリッとなるように焼く。
※焼き色を付けたほうが、見た目も美味しそうに仕上がります。
③余分な油を取り除き、みじん切りのニンニク、ケッパー、ローズマリー(あれば)を香りがでるまで炒める
④水か白ワインを、肉が1/3浸かるくらい入れ煮詰める。
⑤水とキノコを入れ10分ほど煮る。
※鶏肉を焼いた時の焦げ(茶色の焦げ)が、ソースのコクになります。
アジのオーブン焼き
≪材料 ≫
・アジ 2尾
・ニンニク 1かけ
・オレガノ、パセリ(なくても可)
①開いたアジに塩をする(しっかりめに)
②みじん切りのニンニク、オレガノ、パセリ(あれば)を乗せて巻き、つまようじで止める。
③耐熱皿に油をぬり、2のアジをのせ、パン粉とオリーブオイルをかける。
④200℃で10分~焼く
献立に迷ったら、ぜひ作ってみてくださいね。
≪情報提供≫
うまウマおやつ https://ameblo.jp/umaumaoyatsu/